shaitan's blog

長文書きたいときに使う.

東大1994年前期理系問題2

a=\sin^2\dfrac\pi5, b=\sin^2\dfrac{2\pi}5とおく。このとき、以下のことが成り立つことを示せ。
(1) a+bおよびab有理数である。
(2)任意の自然数nに対し、\left(a^{-n}+b^{-n}\right)(a+b)^nは整数である。

(1)
b=4\sin^2\dfrac\pi5\cos^2\dfrac\pi5=4a(1-a)であり、
\sin\dfrac\pi5=\sin\dfrac{4\pi}5に注意すると同様にa=4b(1-b)
それぞれの式の差をとってb-a=4(a-b)-4(a^2-b^2)であるが、a\neq bより両辺a-bで割って整理するとa+b=\dfrac54
また、それぞれの式の和をとってa+b=4(a+b)-4(a^2+b^2)=4(a+b)-4(a+b)^2+8abであるからab=\dfrac5{16}となる。
これらはいずれも有理数である。
(2)
c_n=\left(a^{-n}+b^{-n}\right)(a+b)^nとおく。
c_n=\left(a^{n}+b^{n}\right)\left(\dfrac{a+b}{ab}\right)^n=(4a)^n+(4b)^nである。
(1)より4a+4b=5, 4a\cdot4b=5であるから、x=4a,4bを解とする二次方程式x^2-5x+5=0である。
x=4aを代入して両辺に(4a)^nをかけると(4a)^{n+2}-5(4a)^{n+1}+5(4a)^n=0であり、4bについても同様にして和をとるとc_{n+2}-5c_{n+1}+5c_n=0となる。これより、c_n, c_{n+1}が整数ならc_{n+2}も整数である。ここで、c_0=2, c_1=5が整数なので任意の自然数nに対しc_nは整数である。