shaitan's blog

長文書きたいときに使う.

ジェンダーギャップ指数の傾向と対策

2023年の日本のジェンダーギャップ指数(Gender Gap Index, GGI)は146か国中125位*1で過去最低であった*2


GGIは、男女共同参画に関する国際的な指数の一つである*3。指数の意味や上げることの意義については措くとして、どうすればこの値をうまく上げられるかを考えたい*4

GGIは四分野のサブインデックスの単純平均であるが、その中でも"Political Empowerment"(政治参画)は我が国のそれは国際平均と比較しても芳しくない*5。この「苦手科目」の克服が最大の課題であり、同時に伸びしろとしても最大である*6。そのため、本記事ではこの政治分野に限った議論をする*7

まず、"Years with female/male head of state (last 50) "は全世界最下位タイの0だが、これは短期間で上げることが不可能な指標である。50年前の首相というと田中角栄であり、死せる角栄が令和の時代の指数にまで影響を及ぼしているわけで目白の闇将軍の名は伊達ではないと言わざるを得ない*8
憲政史上最長の通算在任日数3188日を誇る安倍晋三も男性であるが*9、仮に彼が女性だったとすると*10この指標は0.211となり、0.443の重みがついている*11ため、Political Empowermentサブインデックスは0.094上昇する。GGIとしては0.023も上昇することになる。安倍晋三を今から女性だったことにするのは難しいだろうからあきらめるとしても、今後女性総理が誕生すれば1年在任で0.002、2年在任で0.005程度の上積みが狙えることは頭に入れておいた方がよい。効果が50年持続するのも嬉しい。上位ランカーを目指すならば、計画的にこのパラメタを上げておかねばならない。

次の"Women in ministerial positions %"であるが、第2次岸田第2次改造内閣*12では閣僚19名中女性5名、男性14名となっている。ただし、2023年の集計から主任の大臣のみを数えるようになった*13ため、カウントされる女性は上川洋子外務大臣1名となる*14。つまり女性1名男性11名となるため、改造前と変わらずスコアは0.091のままとなる。主任の大臣の数が変わらないという前提では、GGIは女性を2名にすれば0.007、3名まで増やせば0.015増やすことができる。次回以降の内閣改造ないし組閣に期待である。

最後に"Women in parliament, %"であるが、これは日本の場合、下院*15である衆議院議員の男女比で計算されている。2023年のGGI算出に用いられた数値としては女性比率が10%であった。この状態からGGIを0.007増やすには女性比率を17%に、また0.015増やすには23%にすればよい。もちろん、どちらか一方しか選べないということはなく、むしろ正の相関のある事象であろうが、大臣と議員のどちらの割合が増える方が先に実現するのだろうか?

以上、政治参画の指標について見てきたが、これらはいずれも国政における男女比のみが計算されている。今後、国ごとの比較を行うに足るデータが集められるようになれば、地方政治における数値も指数の計算に使われるようになるとのことである*16

*1:World Economic Forum, Global Gender Gap Report, 2023, p. 217. https://www.weforum.org/reports/global-gender-gap-report-2023

*2:ジェンダー・ギャップ指数、過去最低の衝撃 - 日本経済新聞

*3:男女共同参画に関する国際的な指数 | 内閣府男女共同参画局
男女共同参画に関する国際的な指数としては、WEFの算出しているGGIの他に、いずれも国連開発計画(UNDP)が算出しているジェンダー開発指数(Gender Development Index, GDI. 最新の日本の順位は191か国中76位)とジェンダー不平等指数(Gender Inequality Index, GII. 同191か国中22位)もある。

*4:「数値で感じられる結果というのは、人をドキドキさせますね。」(早瀬ユウカのボイス、Yoster,『ブルーアーカイブ』2021.)

*5:「極めて低い!」(Loc. cit.

*6:「ものすごいプラスになるやつだ!」(Loc. cit.

*7:「合理的な選択ね。」(Loc. cit.

*8:もちろん、首相でなければ影響を残せないなどということはない。田中自身が政治家としての活動の初期に多数の議員立法を成立させている。(田中角榮日本列島改造論』復刻版 日刊工業新聞社 2023, pp. 14-39、服部龍二田中角栄講談社現代新書 2016, pp. 56-58.)

*9:#チンポを見せろ安倍晋三というハッシュタグtwitterで流行った。

*10:#マンコもあるのか安倍晋三も少し流行った。

*11:この重みはそれぞれの指標の標準偏差に比例している。(WFF op. cit., p. 64f.)

*12:第2次岸田第2次改造内閣 閣僚名簿 https://www.kantei.go.jp/jp/content/20230913_kakuryo_meibo.pdf

*13:〈Cabinet members who do not head ministries are excluded from the measurement, starting with this edition.〉(WFF op. cit., p. 66.)

*14:内閣府特命担当大臣を除くと女性では他に土屋品子興大臣が入閣しているが、復興庁の長および主任の大臣は復興大臣ではなく内閣総理大臣である(復興庁設置法第六条)

*15:〈In instances where a parliamentary system is bicameral, the figure used is the one for the lower house. 〉(WFF op. cit., p. 68.)

*16:WFF op. cit., p. 64.