shaitan's blog

長文書きたいときに使う.

2020-01-01から1年間の記事一覧

第1章①-7【エジプトの宗教と文化】

ミイラ ミイラは脳と内臓を摘出した遺体を洗浄して亜麻布の包帯で全身を包んでつくったものである。p. 22 ヘロドトスによるとミイラ作りの方法には価格に応じて3通りあり、『詳説世界史研究』に書かれているのは最も高価なミイラ調製の方法である。*1 太陽暦…

第1章①-6【エジプトの統一国家】

河の賜物 ギリシアの歴史家ヘロドトスが「エジプトはナイルの賜物」(『歴史』2巻5章)と述べたp. 20 『歴史』の該当部分は「今日ギリシア人が通航しているエジプトの地域[=ナイル河のデルタ地帯]は、いわば(ナイル)河の賜物ともいうべきもので、エジプト人…

第1章①-5【メソポタミアの宗教と文化】

神話 シュメールでは『ギルガメッシュ叙事詩』などの宗教文学が発達し、のちにセム系諸民族に伝わって大きな影響を与えた。p. 19 ギルガメシュ神はアッカド語(セム系)の名であり、「本来はシュメルの冥界神で、シュメル語でビルガメシュ神という。…[略]…シ…

山梨大学2020後期2(3)

値を求めてください。#2020年度#大学入試#山梨大学 pic.twitter.com/zQ3HyxciI0— 数学教師 (@CLCbXY8IVF7BsPV) 2020年7月9日 tanの加法定理よりであるから なので 他も同様にして(与式)=8。

第1章①-3【メソポタミアの統一】

サルゴン1世 前24世紀半ば、アッカド王朝を開いたサルゴン1世 Sargon I(位前2340~前2284)は、アッカドとシュメール両地方を含むメソポタミアの都市国家群をはじめて統一し、「全土の王」と称した。p. 18 『サルゴン伝説』によると、産まれたのち籠に入れ…

第1章①-2【シュメール人の都市国家】

農業生産 制御された河川の水を利用して灌漑・排水施設を整えることによって、極めて高い農業生産を得ることができた。p. 17 ヘロドトスは「バビロン地方は穀類の産出では、われわれの知る限りの地域の内で飛びぬけて最高である。…[略]…収穫量が平均して(播…

序章-4【人種・民族・語族】

ホモ・サピエンス 地球上のすべての現生人類は、生物学的にはホモ=サピエンス=サピエンスという1つの種に属するp. 11 とあるが、Homo sapiens sapiens と言った場合は亜種なので「種」と書くのは不適切ではないだろうか。 〈ホモ・サピエンスという種の定…

序章-3【文明の誕生】

国家 国家が成立する。これによって人類は文明の段階に到達し、p. 11 「世界史においては、国家を形成した民族しか問題にならない。」*1とまではさすがに思わないにしても、実際に歴史を学ぼうとするとどうしても大国を中心に見てしまいがち。 ある教科書に…

序章-2【農耕・牧畜の開始】

農耕・牧畜の起源 人類は世界各地でそれぞれ独自に植物栽培による食糧生産を始めるようになる。なかでも重要だったのは、約9000年前の西アジアのいわゆる「肥沃な三日月地帯」で、麦の栽培と山羊・羊・豚・牛などの飼育が始まったことであった。p. 10 図1は…

序章-1【人類の進化】

先史時代 人類の祖先が出現してから、文字を発明し自らの歴史を記録に残すようになるまでの、…[略]…時代を先史時代 prehistoric age という。p. 7 レヴィ=ストロースは「世界は人間なしに始まったし、人間なしに終わるだろう」*1と言っているが、『詳説世界…

詳説世界史研究読書記録

www.yamakawa.co.jp 歴史のことはよく分からないのでこれを買った。せっかくなので読書メモをつけてみようかと思う。 すぐに飽きてやめちゃうか、あるいは全然進まないだろうと思うが、あまり気にせずにやることにする。 序章 先史の世界 人類の進化/農耕・…

東京理科大2020

東京理科大の問題です。様々な分野の様々な基本事項・重要事項の確認ができる問題かと思います。ぜひ試してみてください。#2020年度#大学入試#東京理科大学 pic.twitter.com/VUEzUpDAjc— 数学教師 (@CLCbXY8IVF7BsPV) 2020年5月16日 (1) である。(2) の両辺…

群馬大2020前期(医理工)問題1

wakaranailog.hatenablog.com 群馬大の問題です。方程式の虚数解についての問題です。多くの基本事項の確認ができると思いますので、演習・確認用として、どうぞ。#2020年度#大学入試#群馬大学 pic.twitter.com/Hlm46qEt2N— 数学教師 (@CLCbXY8IVF7BsPV) 202…

新潟大2020前期(理医歯工)問題5

wakaranailog.hatenablog.com 新潟大の問題です。複素数平面の標準的なレベルで、基本事項が多く含まれています。複素数平面が苦手な人は、ぜひどうぞ。#2020年度#大学入試#新潟大学 pic.twitter.com/F3LxvEEawz— 数学教師 (@CLCbXY8IVF7BsPV) 2020年5月9日 …

07京都高校生数学コンテスト

新潟大2020 - shaitan's blogと同じように解いた問題があったので貼っておく。4個のサイコロを投げて出た目の数の和を4で割ったときの余りを考える。余りがいくらになるときが最も確率が大きいか求めよ。(07京都高校生数学コンテスト) #math— 数学問題bo…

新潟大2020前期(理医歯工)問題3

2020 新潟大学 前期MathJax (1) 各位の数をとする。 は各位の数の合計が奇数のとき(複号同順)、偶数のときであるから、 。 つまり。(2) は各位の数の合計が奇数のときに純虚数、4の倍数のときに1、それ以外で-1であるから、 。 従って。(3) はで1に収束す…

新潟大2020新潟大2020前期(理医歯工)問題2

wakaranailog.hatenablog.com 新潟大の問題です。方程式の整数解の基本的な問題です。この内容での基本事項の確認・演習用として、どうぞ。#2020年度#大学入試#新潟大学 pic.twitter.com/UBz5nrP98t— 数学教師 (@CLCbXY8IVF7BsPV) 2020年5月7日 (1)(2) (略…

電気通信大2020

wakaranailog.hatenablog.com 電気通信大の問題です。学習教材として考えるなら、解き終わったときの感想が、その人の意識や学習の方向性や興味の持ち方によっていろいろ分かれそうです。問題自体が解ければそれで良いのかどうか。#2020年度#大学入試#電気通…

一橋大2020後期

一橋大の後期の問題です。(1)と(2)はよく見られるような問題だと思います。(3)はどうですか?#2020年度#大学入試#一橋大学 pic.twitter.com/m2Z3tTksA3— 数学教師 (@CLCbXY8IVF7BsPV) 2020年4月10日 (1) より示された。(2) を満たす任意の整数を考える。 で…

東京理科大2020

東京理科大の問題です。どう解きますか?『等差数列』を使って解いた人は、『等差数列』の条件をはずした場合にどうなるかを考えてみてください。#2020年度#大学入試#東京理科大学 pic.twitter.com/hjS1LHbUcj— 数学教師 (@CLCbXY8IVF7BsPV) 2020年4月21日 …

徳島大2020

wakaranailog.hatenablog.com 徳島大の問題です。素数がたくさん並んでいます。等差素数列。#2020年度#大学入試#徳島大学 pic.twitter.com/GesnwL9Qxk— 数学教師 (@CLCbXY8IVF7BsPV) 2020年5月2日 (1)(略)*1 (2) は等差数列なのでであるが、よりは奇数なの…

学習院大2020

学習院大の問題です。とてもとても基本的な問題です。この問題の解き方はいろいろ考えられますが、どういう解き方をするのかで、その人の様々なことが分かると思います。複素数平面が苦手な人は、ぜひいろいろな解き方を試してみてください。#2020年度#大学…

ろぐたんのblogを見つけた

wakaranailog.hatenablog.com 今更感もあるが別解を載せておく。である。 従って、 である。 これより、が母分散の不偏推定量であるとき、すなわちのとき、となる。 であることに注意して上と同様に計算すると、 となる。